今どきの塾って

私の友人の子供が最近塾に通い始めたというので、あんなに小さかった子が今では毎日塾に通っているのかとなんだか親心に似た気持ちを抱いたのですが、思っていたのは私がイメージしている塾とはちょっと違うものでした。
話を聞いているとご飯を食べた後にすぐにパソコンに向かって、塾の勉強を始めるんだよと言うのです。
いやいやご飯を食べてすぐに自転車に跨って塾に行くんだろう!と思っていた私には驚きでした。

最近ではオンラインでの塾というのが一般的になってきていて、家にいながらにして塾通いができるそうです。
集団で受ける塾の授業とは違ってオンラインなので一人一人自分のレベルに合った勉強を着実にこなしていけるというのは確かに魅力的ですし、塾に通うということは夜に外出しなければならないので事件や事故に巻き込まれる可能性などもあります。
でも自宅のパソコンで塾での授業を受けられるのであればそのようなリスクもありませんから親としてもとても安心ですよね。

こちらのオンライン通信教育ガイドでは様々な勉強ができますので、一度覗いてみてください。