萩の観光スポットといえば様々ありますが、何と言っても古い建物はそれだけでも見応えがあります。
そして、萩に行ったらやはり萩焼をチェックしてみてください。
萩焼はシンプルなデザインでありながら実用性も兼ね備えており、どのような家具、キッチンにも馴染みます。
そして出来る事であれば萩焼を実際に焼いてみるという体験をしてみてはどうでしょうか。
萩焼を体験するというのはなかなか本場でなければ楽しむことができません。
焼き物というものにまだ一度も触れたことがない小さな子供にもお勧めします。
最近では大量生産されている食器というものが一般的ではありますが、焼き物というのは一つ一つがとても丁寧に人の手から生み出されているということを学ばせる上できっと大きな役割を果たしてくれると思います。
我が家では子供がまだまだ偏食のひどかった頃に萩焼のお皿を作ってみたところ、それから何故か頑張って嫌いなものも食べるようになりました。
物を食べるというのはその食材や料理の味といったものももちろん重要にはなるものの実はどのような器に入れられているのか目で楽しむという部分も食欲に大きく関係するようです。